カテゴリから探す

アーカイブを選択

【高畑校】ボードゲーム〈サイコロカーレース〉

2025年9月9日

あすなろkids高畑校では毎月第2月曜日・第4月曜日にボードゲームを実施します。

98日は〈サイコロカーレース〉を行いました。


この活動には以下のねらいがあります。

・サイコロの出目による偶然性の勝ち負けの体験を通して結果の受け止め方を学ぶ

・順番を守る練習


サイコロカーレースは、テンポカタツムリというボードゲームをアレンジしたものです。

サイコロの6面に「赤、青、黄、緑、オレンジ」の星が描いてあり、自分の色を決めます。

×6のマスを描き、スタートからゴールまでの道を作ります。

色のついたサイコロを転がし、サイコロの色と同じ色の車を1マスずつ進めていくゲームです。
自分の車がゴールに一番早くたどり着いた人が勝ちです。

 

ルールが簡単なので、誰でもすぐに楽しめます。

勝ち負けだけではなく、「どの色が出るかな?」「この車はあと少しでゴールだね!」と楽しく会話をしたり、

「次は〇〇くんだね」など声を掛け合いながら、サイコロを振る順番を意識して取り組みました。

 

ゴールできた時には、「やったー!」「すごいね!」という声があり、楽しく盛り上がりました。

 

次回もお楽しみに!

採用情報 採用情報