カテゴリから探す

アーカイブを選択

【中村公園校】避難訓練

2025年9月19日

万が一に備えて、9月16日のあすなろkidsでは避難訓練を実施しました。

今回は庄内川の氾濫や漏電よる火災を想定して避難訓練を行いました。

低学年の児童ではスタッフと手をつないで行動したり、実際は走ることができないため、ゆっくり歩いたりして安全に豊国神社に向かうことができていました。

現地では、本来の避難場所の確認も行いました。

さらに、浸水についての理解を深めるために、動画を視聴しました。

動画には重要なポイントが示されており、以下の3点について学ぶことができました。

①どんな危険があるかおうちの人と話し合っておくこと。

②浸水が始まる前に、早めに避難すること。

③安全に逃げる方法を事前に確認しておくこと。

いつ起こるかわからない災害に備えて、いざというときに落ち着いて行動できるように、たくさんのことを学ぶことができましたね!

 

 

 

 

採用情報 採用情報