カテゴリから探す

アーカイブを選択

【豊国校・中村公園校】岩下先生の国語教室

2025年4月14日

土曜日のあすなろkidsでは楽しいイベントが盛りだくさん!

4月12日は岩下先生をお招きして、国語教室を開催しました。

今回から第一回の国語教室【初級】が始まりました。

こちらの国語教室は毎月2回【初級と中級コースを1回ずつ】行っています。


岩下先生プロフィール

名古屋市公立小学校等、数々の学校での教師経験を経て、現在国語クリエイター日本語技術教育学会の理事を務めています。長年、授業に携わる中でわかってきた指導法を発信されています。各地の学校や研修会で授業、模擬授講和を行うなど啓発活動にも力を入れています。

今回は岩下先生の「子どもたちに楽しく国語を学んでほしい」という思いとあすなろkidsの「子どもたちが楽しく学習に向き合う機会をつくりたい」という想いがマッチし、今回のスペシャル授業が実現しました!


今回は【詩の音読】【早口言葉】【作文】の3つの活動を通して、言葉の楽しさや表現する力について学びました。

【詩の音読】では、みんなで声をそろえて丁寧に文章を読み上げました。言葉のリズムを感じながら、詩の情景や気持ちを味わうことができました。詩の題名を当てる問題では、詩の中の言葉を手がかりに、自分なりに考えて答える姿が見られました。たとえ正解でなくても、「いい発想だね」と岩下先生が認めてくれる場面もあり、安心して発言することができていました。

【早口言葉】では、岩下先生のリードで楽しく音読を行いました。子どもたちだけでなく保護者の方も参加し、みんなで挑戦しました。最初は戸惑いを見せる子もいましたが、周囲の温かい見守りの中で、最後には自信をもって発声することができていました。

【作文】では、「すらすら作文」を通して、言葉を組み合わせて文を作る練習から始めました。選んだ言葉を声に出して組み立てる子や、夢中になって文章を考える子など、それぞれが自分のペースで取り組んでいました。

今回のテーマは「好きな場所」。自分の好きな場所について、自分で考えたり、保護者やスタッフと話し合ったりしながら作文を書き進めました。

初めての国語教室ということで緊張もあったかと思いますが、それぞれのペースで楽しみながら学ぶことができ、第一回を無事に終えることができました。

これからも言葉の世界にふれて、自分の思いを自由に表現できる力を育てていきましょう。

採用情報 採用情報