【豊国校・中村公園校・高畑校】SST「セリフが表すいろいろな意味」
2025年9月25日
あすなろkidsでは毎週水曜日にSSTを開催しております。
みんなでグループワークを楽しみながら、
社会で役立つスキルやコミュニケーション能力を磨いています。
9月24日は【セリフが表すいろいろな意味】をテーマに開催しました。
お母さんが言ったセリフ➡「宿題が終わらなかったら」「宿題の途中では」「宿題が早く終わったら」
それぞれのセリフのときにお母さんはどんなことを伝えたいのか、選択肢の中から考えていきました。
選択肢
「宿題が終わらなかったら」…①遊べる ②遊べない
「宿題の途中では」…①遊んでいい ②遊んではいけない
「宿題が終わったら」…①たくさん遊べる ②少しだけ遊べる
こどもたちはみんな、相手が何を伝えたかったのかを読み取ることができていました。
今回のSSTでは、相手の言葉をそのまま受け取るのではなく、伝えたい意味を考える大切さを学びました。