カテゴリから探す

アーカイブを選択

【豊国校・中村公園校・高畑校】SST「ルールを守ってない人がいたら」

2025年7月30日

あすなろkidsでは毎週水曜日にSSTを開催しております。

みんなでグループワークを楽しみながら、

社会で役立つスキルやコミュニケーション能力を磨いています。

7月30日は「ルールを守ってない人がいたら」をテーマに開催しました。


電車にはたくさんの人がいます。しばらくすると、おばあさんが乗ってきました。

優先席には怪我をしている人が1人、おしゃべりしている大学生が2人座っています。

この場面を見ていたAさんはどうすればいいのか困っています。


このようなときどのような行動をとればよいのか、いくつかの選択肢の中から選んで考えていきました。

選択肢には【①親に相談する ②大学生に注意する ③見ないふりをする】といった内容がありました。

「大学生に注意をする」と言う子や、「親に相談する」と答える子、「見ないふりをする」と考える子など、様々な意見を出していました。

ルールを守れていない人がいた場合には、周囲の信頼できる大人の人に相談することが大切であることを確認しました。

また、知らない人に直接注意をすると、相手が怒ってしまうこともあるというリスクについても学ぶことができました。

 

 

 

 

 

採用情報 採用情報